2002年から活動をスタートし、2022 年で20年目を迎えるイラストレーター・中村佑介。ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のCDジャケットや、小説『謎解きはディナーのあとで』『夜は短し歩けよ乙女』などの書籍カバーを手がけるほか、アニメーションのキャラクターデザインやテレビ・ラジオ出演、エッセイ執筆も行うなど、その表現活動は多岐に渡ります。
また、飛鳥新社より発売された作品集『Blue』『NOW』は、イラストレーターの作品集としては異例の累計13万部を記録。名実ともに日本でもっとも活躍するイラストレーターのひとりと呼ばれるまでに至りました。
本展覧会は、そんな中村佑介がこれまでに携わってきた仕事のほぼすべてが一堂に会する大規模な試みになります。それぞれのテーマのもと、完成イラストはもちろん、着色前の線画やアイデアスケッチなども公開。さらに会期中には、サイン会や、著名人を招いてのトークショー、ここでしか手に入 らないオリジナルグッズの販売も実施します。
中村佑介というイラストレーターの軌跡を、ぜひ目撃してください。
1978 年兵庫県生まれ。イラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒業。
ロックバンド ASIAN KUNG-FU GENERATION や、さだまさしなど、様々なアーティストの CD ジャケットをはじめ、小説『謎解きはディナーのあとで/東川篤哉著 ( 小学館 )』、
『夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦著 ( 角川文庫 )』、教科書『高校生の音楽 ( 教育芸術社 )』など数多くの書籍カバー・挿画を手がけるほか、ア ニメーションのキャラクターデザイン (TV アニメ/四畳半神話大系、劇場アニメ/夜は短し歩けよ乙女)やラジオ番組 ( ラジオ関西日曜 24 時~ )・テレビ出演、エッセイ執筆など、その表現活動は多岐にわたります。
画集『Blue』と『NOW』( 飛鳥新社 ) はイラストレーターの作品集としては異例の累計13 万部を記録中です。
他には、初の教則本『みんなのイラスト教室』( 飛鳥新社)、影響を受けた13人のクリエイターとの対談集『わたしのかたち』(青土社)、小説誌「きらら」の表紙を新たなかたちでまとめたイラストレーションブック『きららちゃん』(小学館)、本格的なぬりえブック『COLOR ME』(復刊ドットコム)は、第二弾の『COLOR ME ,too』も2020年末に刊行され、大人気好評発売中です。
お客様の目の前で「イラストとサイン」を描かせて頂くサイン会です。
※イラストのリクエストは出来ません。
※サインは対象の書籍にさせて頂きます。
※「参加権付き入場券」一枚につき、1冊へのサインとさせて頂きます。
チケット発売日 :3月21日(月・祝)12:00~
「サイン会参加権※日時指定付き入場券(対象書籍付き)」
をお買い求め下さい。
◎ローソンチケットのみ(L コード:62195)≫チケットはこちらから
(対象書籍 =中村佑介の画集=「Blue」「NOW」「PLAY」)
※こちらのチケットには、
1)サイン会参加券、2)対象書籍引換券、3)展覧会入場券が
含まれております。
(ご参加前に対象書籍をお引き換え下さい。)
※参加券はそれぞれ約1時間ごとに開始時間の指定された券となります。
例:「11:00~」「14:30~」など
※各参加時間の30分前にはお集まり下さい。
※感染防止の為、会場スタッフの指示に従ってください。
→お従い頂けない場合、参加をお断りする場合があります。
※イベントは都合により予告なく中止になる場合があります。
◎ローチケでのお客様ご負担手数料について
チケットをご購入の際に、チケット代金とは別に手数料がかかります。
<サイン会、トーク&ライブのチケットをご購入のお客様>
●ローチケサイトでご購入:システム利用料220円/枚(税込)+店頭発券手数料110円/枚(税込)
が必要です。
●ローソン店頭Loppi端末でご購入:店頭発券手数料110円/枚(税込)が必要です。
■5月3日は、19:00(通常は17:00)まで開場致します。■
中村佑介氏と後藤正文氏のお二人のトークショーと後藤正文氏のソロライブの2部構成です。トークショーではどの様なお話や裏話などが聞けるのか、ご期待下さい。また、トークショーのあとは、後藤正文氏のソロライブ。こちらもその内容は、、、乞うご期待!です。
参加チケットをご購入いただきましたお客様へ感染防止に伴うお願い
※マスクの着用、手指の消毒、検温など新型コロナ感染防止にご協力お願いします。
※37.5度以上の発熱、風邪の諸症状などが見受けられる場合、ご入場頂けない場合があります。
※開演前にはご来場下さい。完全指定席のため遅れられるとご入場頂けない場合があります。
1976年静岡県生まれ。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギターであり、ほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がける。これまでにキューンミュージック(ソニー)から10枚のオリジナル・アルバムを発表。
(最新10thアルバム『プラネットフォークス』)
2010年には自身主宰のレーベル「only in dreams」を発足。
また、エッセイや小説の執筆といった文筆業や、新しい時代やこれからの社会など私たちの未来を考える新聞『THE FUTURE TIMES』を編集長として発行し続け、2018年からは新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞『APPLE VINEGAR -Music Award-』の立ち上げなど、音楽はもちろんSNSでの社会とコミットした言動でも注目されている。
2020年12月2日、約4年半ぶりとなるGotch名義のソロアルバム『Lives By The Sea』を発表。
著書に『何度でもオールライトと歌え』『YOROZU~妄想の民俗史~』『凍った脳みそ』他。
2022年3月30日発売!
10thアルバム
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『プラネットフォークス』
全国ツアー 5月より開催!
ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2022
“プラネットフォークス”
http://www.asiankung-fu.com
https://gotch.info
所在地:〒747-0036 山口県防府市戎町1-1-28
Tel:0835-26-5151 (代表)
http://www.aspirante-hofu.com/